高校入試に向けた数学の勉強法

この記事では、高校入試に向けて、残りの2か月間どのように数学を勉強すれば良いのかについて解説します。

計算練習は毎日やる

四則計算や角度を求める問題は、毎日練習しましょう。

大問1では「四則計算」「確率」「円周角」などの問題が1問ずつ出ますよね。

そのための対策を、必ず行って下さい。

毎年出る単元を優先的にやる

「関数」「図形の証明」など、毎年出る単元がありますよね。

そのような単元から、優先的に問題演習しましょう。

各単元において苦手意識がある場合は、大問中の最初の問題だけでも正解できるようにして下さい。

週1回「本番と同じ形式」でテストしてみる

例えば「日曜日は時間を決めて、本番に即した形でテストしてみる」などの方法で勉強するのがおすすめです。

1週間学んだことを総合的にアウトプットすることで、できるようになってきたこと、できていないことなどが、自分の中で分かります。

まとめ

とにかく「これは必ず本番で出る」というものから勉強することが大事です。

もうこの時期は、何か新しいことを学ぶ時期ではなく「できるようになってきたことを、必ず本番でもできる状態にしておく」という時期です。

ぜひ参考にして下さい。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です